admin– Author –
-
メーターモジュール設計でゆとりのある住まい
メーターモジュールとは…1mを基準にした建築寸法 廊下の幅が通常よりも広くなり、 通行のしやすいゆとりのある空間となります。手摺も廊下や扉の近くに設置することで、日々の生活が安心して住みやすいよう計画いたしました。 南側に面する約7.4帖の屋根... -
打ち合わせ
木取中 -
焚き火イベントお知らせ
-
【親から子へ】昔ながらの古き良き平家建てをフルリノベーション
在来工法で建築された土壁・和瓦・丸太梁を沢山使用した平家建てが屋根骨組みはそのままにリノベーションで新しく生まれ変わりました。日当たりの良い3部屋を1つにまとめて22帖の広々としたLDKへと変身。家族がコミュニケーションを取れるようにアイラン... -
床張りと断熱、壁下地工事
フロア張りも終盤にかかってきました壁の断熱材を施工後、壁下地工事に入っていきます部屋の新たな間仕切りも完成して生活のイメージができるようになってきました! 床張り工事 壁断熱、下地工事 -
床上げ工事
基礎工事が終わり、現在、床上げ工事に入っています!間取りをガラッと変えるため、必要のない柱を抜いて新しい柱や補強用の梁(はり)を入れました!新築工事には無い作業で、知識と経験を必要とする仕事でした!